労働者派遣事業
許可番号:派10-300754
事務作業
各種製造業
通訳
トラック
ドライバー
フォークリフト
オペレーター
各種クレーン・
玉掛作業者
設計・IT
エンジニア
人財派遣は、労働者派遣法第2条第1号で「自己の雇用する労働者を、当該雇用関係の下に、かつ、他人の指揮命令を受けて、当該他人のために労働に従事させること」と定義されています。
契約形態が異なります
業務請負(アウトソーシング)と人財派遣とは、契約形態が異なります。 業務請負は、クライアント企業様(発注主)と当社(共栄総業:請負元)が「請負契約」を結び、当社が直接雇用したスタッフ(労務提供者)が、当社の管理監督と責任の下に、ご注文いただいた業務遂行・完成させます。これに対して人財派遣は、クライアント企業様(派遣先)と当社(共栄総業:派遣元)が「派遣契約」を結び、当社に登録している派遣スタッフが、クライアント様の指示・命令の下で業務を遂行・完成させます。
スタッフに対する指揮・指令関係が異なります
業務請負と人財派遣とは、労務提供者(共栄総業のスタッフ)に対する指揮・命令関係が異なります。業務請負では、スタッフへの指示・命令は、共栄総業が行います。それに対して人財派遣では、派遣先のクライアント様が、派遣スタッフに指示・命令する関係となります。
全員正規就労ビザを持っておりますのでご安心下さい
外国籍の方の場合
- 不法滞在者は絶対に就労させません!
- 従業員在留期限の徹底管理、更新手続きを行っております!
- 従業員の送迎と日々の出勤確認!
- 生産状況にあった素早い対応が可能!
- 従業員は御社の企業風土に合わせた従業員のみを採用いたします!
- 業務に当たって現場責任者の指示や言葉が伝わらない場合は通訳にて対応いたします!
- 派遣先企業の安全や規則に関する【ルール】の教育を実施しております!
共栄総業の人財派遣
あらゆる面から定着率の向上をはかる
スタッフが存分に能力を発揮するには、働きやすい環境づくりが不可欠です。当社では、スタッフの作業から生活環境にいたるまで、十分に配慮を払っています。
寮の確保をはじめ、寮から作業場まで送迎車を運行する等あらゆる面から働きやすい環境づくりに努力を傾注。定着率の高さにつながっています。
それに加え、当社の労務管理者が個別に評価査定を実施。これはスタッフ一人一人の技能や作業態度、協調性などを細かく評価査定し、定着率の向上をはかるというものです。
また優秀なスタッフは、お客様の現場責任者とも打ち合わせし、昇給や賞与などの待遇向上、正社員登録や段階的な昇進などを行います。
労働者派遣法の改正で禁止となった業務
人財派遣は、企業にとって有効な人材活用と働き方の多様化のニーズに応えるものとして、活用されています。ただし、どんな業務でも派遣が認められているわけではありません。
労働者派遣法は、1986年(昭和61年)に施行された比較的新しい法律です。それまでも「業務請負」という形で派遣に似た形態のサービスを行っていた企業がありましたが、その評価が高かったこともあって、派遣労働を法律として明記して適切な管理を行うことで労働者の保護につなげようという考えから成立しました。
当初は専門的な13の業務に限定して派遣を認めるというものでしたが、その後の法改正で16業務、26業務と対象業務は拡大していきます。1999年(平成11年)の改正では、それまで派遣可能な業務を限定していたのが原則自由化となり、逆に派遣を禁止する業務を指定する形に変わりました。
ご契約の流れ
お問い合わせ
お客様とのおつきあいは、ここから始まります。どんなことでも、お気軽にお問い合わせください。
打ち合わせ
営業担当者がお客様のもとへお伺いし、求める人材の経験やスキル、就業条件について打ち合わせをさせて頂きます。
スタッフ採用・選抜
採用時の入念な面接や技術レベルなどのチェックにより得られた、精度の高い情報をもとにご要望にかなうスタッフの選出を行います。
あらかじめお客様の業務内容を見学・調査させて頂き、スタッフを最適な形で選出します。
派遣契約締結
労働者派遣基本契約・労働契約を双方で締結します。
就業開始
派遣スタッフの就労状況を定期的に確認し、フォロー・サポートいたします。